
今回はこんな疑問に答えていきます。
fa-check-square-o本記事の内容
- 視聴履歴の消し方を知りたい
- 絶対に視聴履歴を知られずに動画を見るには
- 視聴履歴に残さずに動画を再生できるのか
- 「あなたへのオススメ」を消したい
fa-checkU-NEXT
- 月額1990円(税抜)の動画配信サービス
- 映画、ドラマ、アニメなど合計22万本を配信
U-NEXTは豊富なラインナップが魅力です。しかし、その中には他人に見たと知られたくない作品も。
そこで今回は、U-NEXTの視聴履歴を削除する方法を注意点とともに細かくお話していきます。
記事の後半で、視聴履歴がバレないある方法を説明しますよ。
目次
U-NEXTの視聴履歴を削除する方法
アプリから視聴履歴を確認し削除する流れ
U-NEXTのアプリを開き、左上の棒三本からサイドバーを開き、上から4番目の「視聴履歴」をタッチしてください。
この段階で、視聴履歴の確認は完了です。
【視聴履歴を選択して削除する場合】
1、右上の「編集」をタッチしてください。
2、作品の左に「〇」が表示されるので、削除する作品を選択してください。
3、削除する作品にチェックを入れたら、左下の「削除」をタッチしてください。
4、最後に確認メッセージが表示されるので、「削除する」をタッチすれば削除完了です。
※削除したい作品を左にスワイプしても、視聴履歴を削除できるようになっていますよ。
【視聴履歴をすべて削除する場合】
パソコンから視聴履歴を確認し削除する流れ
fa-check-square-o手順
- ログイン
- サイドメニュー
- 視聴履歴
この段階で、視聴履歴の確認は完了です。
【選択して削除する場合】
1、右上の「選択して削除」をクリックしてください。
2、各作品の真ん中に「〇」が表示されるので、削除したい作品をクリックしてください。
3、削除したい作品を選択し、右上の「削除」をクリックすれば削除完了です。
【全件削除したい場合】
1、右上の「全件削除」を選択してください。
2、確認メッセージが表示されるので、「削除」をクリックすれば、全件削除完了です。
U-NEXTの視聴履歴に関する注意点
動画だけでなくブック(本)も視聴履歴に残る
U-NEXTには動画だけでなく、マンガ、雑誌をはじめとするブック類もあります。
しかし、これらのブック類も視聴履歴に追加されてしまうので注意してください。ブック類の視聴履歴も動画と同じように削除できます。
ファミリーアカウント機能を使えば視聴履歴が別々になる
fa-check問題点
U-NEXTは、スマホだけでなく、タブレット、テレビ、ゲーム機など様々なデバイスに対応しています。
そのため、1つのアカウントを共有できますが、視聴履歴がごちゃまぜになるだけでなく、どんな作品を見たのかバレてしまいます。
fa-check解決策
・ファミリーアカウント機能を使う
ファミリーアカウント機能とは、U-NEXTに登録したアカウント(親アカウント)から最大3つのアカウント(子アカウント)を作れる機能です。
つまり1人登録すれば、3人まで無料で利用できるようになるんですね。
fa-check-square-oファミリーアカウント機能のメリット
・各アカウントの視聴履歴、マイリストが別々になる
・視聴履歴を他の方に知られたくない場合に最適
(※マイリストはお気に入り機能に似ています。)
そのため、
「視聴履歴を家族に知られたくない」
「視聴履歴がごっちゃまぜになるのが嫌だ」
という方は是非このファミリーアカウントを使うことをオススメします。
安心してください。
なぜなら、4桁の暗証番号である「セキュリティコード」があるからです。
fa-checkここがポイント
・親アカウント→子アカウント:簡単に切り替え可能
・子アカウント→親アカウント:セキュリティコードが必要
fa-hand-o-rightファミリーアカウントの詳しいことはこちらの記事を参考に!
視聴履歴に残さず動画を再生する方法はなし
筆者が試してみましたが、U-NEXTには視聴履歴に残さずに動画を再生する方法はないです。
そのため、履歴に残したくないという方は、作品を視聴するたびに視聴履歴を消すことがオススメです。
なお、以下のような作品概要ページまでなら視聴履歴に残らないようになっていますよ。
「その他」作品は履歴に残らないようになっているので心配なし
fa-check「その他」作品とは
・大人の作品を集めたジャンル
・U-NEXT上では「その他」と表記される
この「その他」作品は、特に大人の男性から人気です。
心配いりません。
なぜなら、「その他」作品は親アカウントでしか観れないだけでなく、視聴履歴にも残らないようになっているからです。
そのため、誰にもバレずに楽しめるので、安心安全ですね。
fa-angle-double-right【絶対バレない】U-NEXTその他の再生方法、見れない時の対処法を紹介!
fa-check-square-oここがポイント
- 「その他」作品は親アカウントからでしか見れない
- 親アカウントはセキュリティコードで子供が誤ってログインすることはなし
- 「その他」作品は視聴履歴に残らないので誰にも絶対バレない
一般カテゴリーのR作品は視聴履歴に残る
fa-check一般カテゴリーのR作品とは
・「その他」作品ではない少し色気がある作品
・一般カテゴリーに位置している
U-NEXTでは、この一般カテゴリーのR作品は視聴履歴に残ってしまうので注意が必要です。
そのため、気になる方は視聴後すぐに履歴を削除することをオススメします。
こんな場合にも心配はいりませんよ。なぜなら「ペアレンタルロック」という機能があるからです。
これを使えば、6段階の年齢制限をかけられるので、お子さんも安心してU-NEXTを楽しめます。
fa-check-square-oここがポイント
- R作品は視聴履歴に残る
- 嫌な方は履歴を削除すれば問題なし
- ペアレンタルロックで子供にR作品を見れなくできる
「あなたへのオススメ」は消せない
fa-check「あなたのオススメ」とは
・視聴履歴を元に表示される
・どんな作品を見たかバレてしまう
残念ながら、この「あなたへのオススメ」はどうやっても消せないようになっています。
しかし、いろんな作品を見れば、様々なオススメが表示されるので、特に気にする必要はありません。
どうしても気になる場合には、ファミリーアカウント機能で視聴履歴を別々にすれば問題なしです。
fa-angle-double-right【知ら損】U-NEXTのファミリーアカウント(子アカウント)とは?
fa-check-square-oここがポイント
・「あなたへのオススメ」は消せない
・いやな場合には、ファミリーアカウント機能を使う
視聴履歴は1年で自動削除される
U-NEXTでは、視聴履歴は1年で自動的に削除されるようになっています。
ただし、作品の配信が停止された場合は、その段階で視聴履歴から消えるようになっているようです。
後から、視聴履歴をチェックしたいという方もいると思うので一応覚えておいてください。
まとめ
この記事のまとめ
- U-NEXTの視聴履歴は簡単に削除できる
- 動画だけでなく雑誌も視聴履歴に残ってしまう
- ファミリーアカウント機能を使えば、視聴履歴を別々にできる
- 今のところ視聴履歴に残さずに再生する方法はない
- おすすめ作品は消すことができない
- 視聴履歴は1年で自動的に削除される
今回は、U-NEXTの視聴履歴を削除する方法を注意点と共にお話しました。
やはり、動画を見るとなると視聴履歴を残したくないですよね。家族など複数人でU-NEXTをシェアしているならなおさらです。
そんな場合には、ファミリーアカウントで視聴履歴を別々にすれば安心です。
とは言っても、やっぱりU-NEXTの料金は高いので、迷ってしまう気持ちもわかります。
そんな場合にオススメなのが無料トライアルというキャンペーン。
これを利用すれば、
- ついこないだCMで見た話題作
- 知る人ぞ知る隠れた名作
- 子供の頃に見た懐かしの作品
などなど、U-NEXTの豊富なラインナップを誰にもバレずに楽しめます。
無料トライアルは、最初の31日が無料で、その期間内に解約すれば料金は一切発生しません。
そのため、使ってみて合わないと感じたら、その場で解約してしまえば安心です。
「自粛期間暇だなあ」なんて方にはもってこいで、家が映画館になりますよ。