U-NEXT ロゴ

U-NEXTは、月額2189円(税込)で、ドラマ、映画、アニメなど合計17万本以上のコンテンツが見れる動画配信サービス(2020年現在)。

しかし、そんなU-NEXTでもエラーが起きたりしてしまうことがあります。

YOU
みなさん安心してください!U-NEXTではエラーが起きても簡単に直せるようになっているんですよ!

そこで今回は、そんなU-NEXTのログインできない時、ログインのエラーが出た時の対処方法をお話していきます。

U-NEXTにログインできない、エラーが出た時の対処法

U-NEXTはなんらかの原因で、ログインできなくなる、エラーが表示されることがあるので、そういった場合には、まずU-NEXTのアプリまたはブラウザを再起動するようしましょう。

再起動しても直らない場合には、以下が原因と対処法になります。

①ログインIDかパスワードを間違えている

U-NEXTのログインになんらかの問題が生じた時に一番考えられるのが、ログインIDかパスワードを間違えている場合です。

以下が、ログインIDやパスワード入力を間違える原因と対処法になります。

【半角英数字になっていない】

U-NEXTでは、ログインIDやパスワード入力時に半角英数字の入力が必要だということに注意してください。

そのため、ちゃんと半角英数字になっているか以下の画像をチェックしてください。

U-NEXT 半角英数字 確認画像

半角英数字での文字入力へ変更する方法はご利用のデバイスによって違うということに注意してください。

【大文字と小文字を間違えている】

大文字と小文字を間違えている場合には、ログインができないので確認してください。

  • ABC←大文字
  • abc←小文字

【余分なスペースが入っている】

誤って入力時に余分なスペースが入ってしまっていることも考えられます。

  • abc←〇
  • ab c←×
  • a b c←×
  • ab      c←×

②ログインID/パスワードを変更する

ログインID、パスワードを間違えていないか確認してもログインできない場合には、ログインID/パスワードを変更してしまうのが手っ取り早いです。

しかし、ログインID/パスワード変更にはU-NEXT登録時に入力したメールアドレスを入力しなければいけないようになっています。

そしてそのために、U-NEXT登録時に入力したメールアドレスにU-NEXTからメールが来ていないかチェックしてみてください。

なぜなら、U-NEXTでは、会員登録時にメールアドレスの入力が絶対で、登録完了後にはそのメールアドレスに登録完了お知らせメールが届くようになっているからです。

以下のようなメールアドレスがU-NEXTに届いていれば、そのメールアドレスはU-NEXT登録時に入力したメールアドレスということになります。

U-NEXT 登録完了メール

なお、探してもこのようなU-NEXTのメールが見つからない場合には以下を試してみてください。

  • 迷惑メールボックスに入っていないか確認
  • 検索フォームにU-NEXTと入力し検索してみる

もし、迷惑メール対策をしていた場合には、U-NEXTのメールが迷惑メール扱いされている可能性があるので、迷惑メールボックスをチェックしてみてください。

また、検索フォームにU-NEXTと入力し検索してみてください。

ここまでやって、U-NEXTのメールが見つからない場合には、そのメールを削除してしまっていない限り、今調べているメールアドレスはU-NEXT登録時に使用したメールアドレスではないということになります。

※U-NEXT登録時のメールアドレスがわからない方は、「こちら」から、

  • 折り返しメール用のメールアドレス
  • 氏名
  • カナ氏名
  • 電話番号
  • 生年月日

を入力し、U-NEXTにお問い合わせをしてください。

U-NEXT登録時のメールアドレスがわかったら、「こちら」を開いてください。

そこから、U-NEXT登録時のメールアドレスを入力し、「私はロボットではありません」のチェックボックスにチェックをしたら「送信」をタッチします。

U-NEXT ログインID/パスワード変更画面 画像

U-NEXT ログインID/パスワード変更画面 続き画像

そしたら、「認証コード」が表示されるのでしっかり覚え、先ほど入力したメールアドレスに本人確認メールが届くので、そのメールを開いてください。

U-NEXT 認証コード 表示画面 画像

なお、筆者の場合、迷惑メールボックスに本人確認メールが届きました。

【注意】

Gmail、キャリアメールの場合には、U-NEXTの本人確認メールが迷惑メールボックスに届くこともある。

本人確認メールに掲載されたURLを開き、先ほどの「認証コード」を入力し、「次へ」を選択してください。

U-NEXT ログインID/パスワード変更 メール画像

U-NEXT 認証コード入力画面

ここで、ログインID/パスワードの変更ができます。

変更が終わったら、「設定」をタッチすれば、ログインID/パスワードの変更が完了です。

U-NEXT ログインID/パスワード変更画面 画像

U-NEXT ログインID/パスワード変更完了 画像

何回もログインID/パスワードを間違えるとロックされる

U-NEXTでは、ログインしようとして一定回数以上間違ってしまうとロックがかかるようになっているので注意が必要です。

ロックは24時間以内に解除されますので、解除されるまでは待つしかありません。

ログインボタンが押せなくなりログインできなくなることもある

パソコン、スマートフォン、タブレット上のブラウザでU-NEXTへログインをしようとした際にログインボタンの色が薄くなり反応しなくなってログインできなくなることがあるので注意が必要です。

そういった場合には、ブラウザのキャッシュを削除し、改めてログインを試してみるようにしてください。

まとめ

今回は、U-NEXTのログインできない時、ログインのエラーが出た時の対処方法についてお話しました。

実際、どうしてもU-NEXTにログインできない場合には、別の動画配信サービスに乗り換えるのも一つの手ですよ。

ID、パスワードはどうしても忘れがちなのでメモしたりするようにすれば安心です。

登録方法に関して詳しいことは→【3分で】U-NEXTの登録方法を画像、注意点と合わせて解説!

おすすめの記事