U-NEXT ロゴ

キレイな画質で見たいけどどうすればいいんだろう。

今回はこんな疑問に答えていきます。

本記事の内容

U-NEXTで画質は何種類あるのか

アプリ、パソコン、テレビ、PS4の画質変更方法

画質が悪い時の原因と対処方法

U-NEXT

月額2189円(税込)の動画配信サービス

・映画、ドラマ、アニメなど合計22万本が配信

U-NEXTは豊富ラインナップが魅力的なサービス。

しかし、そんな豊富な動画を最大限楽しむために重要になってくるのが画質です。

画質が悪いとどんなに良い作品でも心から楽しめません・・

そこで今回は、U-NEXTの画質の変更、設定方法を画質が悪い時の対処方法と合わせてお話していきます。

記事の後半で、どうしても画質が悪いとき裏技についてもお話するのでお付き合いいただけたら幸いです。

この記事にオススメの方

  • 画質が良くない動画を絶対に見たくないという方

U-NEXTの画質設定の変更方法

以下が、1GB当たりで視聴できる時間をまとめた表になります。

画質設定 1GB当たりで視聴できる時間
自動 通信状況に合わせて自動で画質が選択される
最低画質 12時間
低画質 4.5時間
高画質 0.5時間

YOU
ご覧の通り、画質が良くなればなるほど必要とする通信量も多くなってきますね。

U-NEXTアプリから画質を変更する場合

アプリで変更できる画質

・通常再生(モバイル回線時)

・通常再生(Wi-Fi回線時)

・ダウンロード

          これら3つの場面に応じた画質の変更ができるようになっていますよ。

          ダウンロードする場合の動画の画質も変更できるなんて便利ですよね!

          画質変更の3ステップ

          1. アプリのホーム画面左上の3本線からサイドバーを開く
          2. 「設定・サポート」を選択
          3. 「プレーヤー設定」を選択

          開いた「プレーヤー設定」から画質を変更できるようになっています。

          U-NEXT アプリ ホーム画面

          U-NEXT アプリ 設定・サポート 選択画面

          U-NEXT アプリ プレーヤー設定 選択画面

          U-NEXT アプリ プレーヤー設定画面

          通常再生(モバイル回線時)

          モバイル回線時に変えれる画質

          ・自動

          ・最低画質

          ・低画質

          ・高画質

                    これら4種類から画質を選べるようになっていますよ。

                    U-NEXT アプリ 通常再生(モバイル回線時) 画質変更画面

                    通常再生(Wi-Fi回線時)

                    Wi-Fi回線時に変えれる画質

                    ・自動

                    ・最低画質

                    ・低画質

                    ・高画質

                                これら4種類から画質を選べるようになっています。

                                U-NEXT アプリ 通常再生(Wi-Fi回線時) 画質変更画面

                                ダウンロード

                                ダウンロード時に変えれる画質

                                ・標準

                                ・高画質

                                              2種類から選べるようになっています。

                                              U-NEXT アプリ ダウンロード 画質変更画面

                                              パソコンから画質を変更する場合

                                              パソコンから変えれる画質

                                              ・自動

                                              ・低画質

                                              ・高画質

                                              まず、パソコンの場合には動画の再生画面を開いてください。

                                              1、動画再生画面の右上にある「⚙」をクリックする。

                                              U-NEXT パソコン 画質変更 ⚙選択画面

                                              2、「自動」「低画質」「高画質」の中からお好みの画質を選びクリックすれば画質の変更は完了です。

                                              U-NEXT パソコン 画質変更画面

                                              テレビ、ps4から画質を変更する場合

                                              テレビ、PS4の場合は常に「自動」設定になっており、変更は不可になっています。

                                              自動設定とは

                                              ・通信状況に応じて自動で決まるが画質のこと

                                              また、テレビは、通信状況に問題がなければ、Blu-ray相当のフルHDで高画質な映像を楽しめるようになっています。

                                              PS4の場合も、通信状況に問題なければキレイに観れるようになっているので安心です。

                                              U-NEXTの画質が悪いという場合の原因と対処法

                                              U-NEXTの画質はときどき悪くなるときがあります。

                                              筆者もU-NEXTをずっと使っていますが、何回か画質が悪くなることを経験しました。

                                              自動画質が悪い時の原因

                                              ・通信状況が悪い

                                              ・画質が「低画質」に設定されている

                                              ・端末の容量が足りていない

                                              筆者の経験ですが、雨天時には通信状況がよくない場合がありました。

                                              天気なのでどうしようもありませんが。

                                              画質が悪い時の対処法

                                              ・ゴールデンタイムを避ける

                                              ・画質を「高画質」に変える

                                              ・空き容量を作ってから視聴する

                                              どうしても、誰もがでネット回線を使うような時間には通信状況が悪くなります。例えば、夕飯時などです。

                                              そのため、こういった時間を避けるだけで画質が悪いことが改善するでしょう。

                                              どうしても画質が悪い時の対処法

                                              ・ダウンロード機能を使う

                                              ダウンロード機能とは

                                              ・一度作品をダウンロードすれば、オフライン再生できる機能

                                              通信状況に影響受けることなくなり、画質が悪くならなくなる

                                              ・機内モードでも動画を再生できるようになる

                                              ※なお、ダウンロード画質はは、

                                              • 標準
                                              • 高画質

                                              この2種類べることはお話しましたが、間違えて「標準」にしたままでダウンロードしないように気を付けてください。

                                              【超便利】U-NEXTのダウンロード方法、削除方法、ダウンロードできない場合の対処法を解説!

                                              まとめ

                                              この記事のポイント

                                              • U-NEXTではアプリ、パソコン共に画質変更は簡単にできる
                                              • テレビ、ps4は自動設定で画質変更できないようになっている
                                              • 画質が悪い時は、夕飯時のだれもがネットを使う時間を避ける
                                              • どうしても画質が悪いという場合にはダウンロード機能でオフラインで再生する

                                              今回は、U-NEXTの画質についてお話しました。

                                              やはり、動画を観るとなると画質は大事です、キレイな画質で見たほうが、同じ作品でも全然違います。

                                              U-NEXTでは、ダウンロード機能を使えばオフラインで動画を高画質で楽しめるようになるのでオススメです。

                                              そんなU-NEXTでは無料トライアルがあり、最初の31日が無料でその期間内に解約すれば料金は一切発生しないというものがあります。

                                              無料トライアルは、

                                              「U-NEXTの料金高いなあ・・」

                                              という方にもオススメで、

                                              • ついこないだCMで見た話題作
                                              • 知る人ぞ知る隠れた名作
                                              • 子供の頃に見た懐かしの作品

                                                      などなど、U-NEXTの豊富なラインナップを体感できます。

                                                      使ってみてなんか違うと感じたら、その場で解約できるので安心ですね。

                                                      「自粛期間暇だなあ」なんて方にはもってこいで、家が映画館になりますよ。

                                                      おすすめの記事