
今回はこんな疑問に答えていきます。
fa-check本記事の内容
- ランキング除外サービスとその理由をすべて晒す
- ランキング審査基準を全て晒す
- 客観的審査基準によるランキング公開
本ランキングでは、メインコンテンツが一般利用者向けではないサービスを全て除外します。
他サイトはステマとしか思えない、対象読者用ではないコアなファン向けのサービスばかりを紹介。
なので、映画、ドラマ、アニメを幅広く視聴できる動画配信サービスのみを審査基準としました。
利用者の退屈な時間を吹き飛ばす、お得なキャンペーンいっぱいの動画配信サービス。
現在では、対象読者向けのサービスが多数存在し、月額の料金の安さでサービスを選ぶ時代は終わっています。
実は、ポイント、無料トライアル、キャンペーンなどがないサービスを選ぶと損してしまうんですね。
なので、本ランキングでは本当の意味でコスパ良いサービスのみを厳選し、紹介。
有名な動画配信サービスサービスかどうかに関係なく除外したので、全て公開します。
サービス名 | 料金(税込) | ||
---|---|---|---|
TELASA | 618円 | ||
Netflix | 1980円(最大) | ||
Paravi | 1017円 | ||
Disney DELUXE | 770円 | ||
dTV | 550円 | ||
DAZN | 1925円 | ||
クランクイン! ビデオ |
990円 | ||
Amazon Prime ビデオ |
500円 | ||
TSUTAYA TV |
2658円 |
目次
おすすめ動画配信サービスランキングの審査基準
ラインナップの比較
ひとえにラインナップと言っても、見放題作品が多いかどうかが重要。
実際、動画配信サービスの中には、月額で見放題コンテンツが少なく、追加課金が必要ものもあります。
そこで本ランキングでは、見放題で見れる作品が多いサービスのみをランキングにしました。
画質の比較
サービスによっては画質が悪かったり、動画を見るのに致命的なサービスもあるので注意。
画質が悪いとストレスしか感じず、使う気が失せます。
また、サービスによっては選べる画質がそもそも限られていたり。
なので、本ランキングでは高画質で楽しめるかどうかを審査基準にしました。
価格の比較
動画配信サービスは、満足して楽しむためにもある程度の月額を払って、掛け持ちせず1つに絞るのがコスパ最強。
そこで本ランキングでは、他サイトのように高額なだけのサービスを紹介し広告収入を得る仕組みを排除。
コスパを審査基準にし、順位化しています。
おすすめ動画配信サービスランキングTOP3
1位:U-NEXT
知る人ぞ知る隠れた優良サービス。正直、「悩んだらコレ」と言っても過言ではない。料金はやや高いものの、映画、ドラマ、アニメなど14万本の動画が見放題、漫画や雑誌も読めるなどコンテンツ量なら圧倒的NO.1。もちろん筆者も使っていますが、もうほかのサービスは考えられない。
2位:Hulu
動画配信サービスの代表格。ややラインナップが物足りないのが惜しいところだが、料金がお手頃なので、海外作品、huluオリジナル作品が好きなら問題なし。満足度は高いですが、あくまで有名だからと妥協する人向けのサービスです。
3位:FODプレミアム
動画配信サービスとして最低条件は満たしつつ、とにかくコスパが良いのが魅力。毎月1300円分のポイントが貯まり、とにかくお得に使いたい方向け。もちろんコンテンツは全て1位〜2位に比べ劣りますが、コスパは十分かなと。
各動画配信サービスの特徴
1位:U-NEXT
項目 | 内容 | 順位 |
ラインナップ | 合計17万本配信 (14万本見放題) |
1位/3位中 |
画質 | 最高4K画質 | 1位/3位中 |
同時視聴台数 | 最大4台まで | 1位/3位中 |
月額料金(税込) | 2189円 | 3位/3位中 |
一日当たりの料金 | 70円 | 3位/3位中 |
無料トライアル | 31日 | 1位/3位中 |
総合評価 |
|
1位/3位中 |
fa-check魅力
- 映画、ドラマ、アニメどれも業界NO.1
- 毎月1200ポイントもらえる
- ファミリーアカウント機能で4人まで利用できる
登録すれば、1ポイント=1円として使えるポイントが毎月1200円分もらえ、実質料金が989円になります。
fa-angle-double-right【完全版】U-NEXTのポイントの使い道、チャージ(購入)、Uコインなど解説!
こんな方でも安心。ファミリーアカウント機能で4人まで利用できるようになるので、複数人で使えば実質約500円に。
fa-angle-double-right【知ら損】U-NEXTのファミリーアカウント(子アカウント)とは?
2位:Hulu
項目 | 内容 | 順位 |
ラインナップ | 6万本すべて見放題 | 2位/3位中 |
画質 | フルHD | 2位/3位中 |
同時視聴台数 | 2台まで(非公式) | 2位/3位中 |
月額料金(税込) | 1026円 | 2位/3位中 |
一日当たりの料金 | 33円 | 2位/3位中 |
無料トライアル | 14日 | 2位/3位中 |
総合評価 |
|
2位/3位中 |
魅力
- 日本最速で配信するほど海外ドラマに力を入れている
- リアルタイムチャンネルで海外番組が24時間楽しめる
- もちろん映画、アニメも配信されている
3位:FODプレミアム
項目 | 内容 | 順位 |
ラインナップ | 4万本が配信 | 3位/3位中 |
画質 | HD画質 | 3位/3位中 |
同時視聴台数 | 1台まで | 3位/3位中 |
月額料金(税込) | 976円 | 1位/3位中 |
一日当たりの料金 | 31円 | 1位/3位中 |
無料トライアル | 2週間 | 2位/3位中 |
総合評価 |
|
3位/3位中 |
魅力
- 月額976円なのに1300円分のポイントがもらえるぶっ壊れ具合
- 「月9」などの国内ドラマに最も力を入れている
- 120誌以上の雑誌が読み放題
フジテレビという名前ながら、映画、ドラマ、アニメが見れるのがポイント。
80年代、90年代のドラマから最近のドラマまで特に国内ドラマが豊富です。
fa-angle-double-right【毎月1300ポイント】FODプレミアムのポイントとは?使い方、貯め方、購入方法を解説!
fa-angle-double-right【FODプレミアム】おすすめの懐かしいフジテレビドラマ15選!
【本音】各動画配信サービスを使った感想、評価
1位:U-NEXT
実は、元々別のサービスを利用していました。ですが、どうしても見たい作品がなくなってしまって。
結果的には、少し高くてもU-NEXTを選んで正解でした。見たくない作品で妥協だけはいやだったので。
高いと言っても、他サービスよりラーメン一杯分高いくらいで、そこまで気になりませんよ。
- マイナーだけど面白い作品
- 子供の頃見た超懐かしい作品
- 最近CMで見た話題作
このように、豊富なラインナップで退屈が楽しみに。控えめに言って最高です。
2位:Hulu
- 映画
- ドラマ
- アニメ
などなど、幅広く扱っていますが、筆者は見たい作品がすぐになくなってしまいました。なので、解約しちゃったのが本当の話です。
繰り返しですが、最近の作品だけ楽しみたい、海外作品が好きだという方にはオススメだと思います。
3位:FODプレミアム
実は、まあ無料だから試してみるかぐらいの軽い気持ちで利用したのがこのサービス。
使ってみたら、「これめっちゃ懐い!子供の頃テレビで見たドラマじゃん!」って感じでテンション上がりましたね。
こんな方でも安心。古いものから最新のものまで、国内ドラマが魅力ですが、映画やアニメもあるので大丈夫です。
それと、「月976円で毎月1300円分のポイントってマジ?」って思ってたんですけどマジでした。
動画配信サービスおすすめランキングまとめ
今回は、おすすめの動画配信サービスをランキング形式で紹介しました。
繰り返しですが、1番おすすめなのはU-NEXT。
U-NEXTには無料トライアルがあります。
これは最初の31日が無料で利用でき、その期間内に解約すれば一切料金が発生しないというもの。
もし使ってみて合わないと感じたら、その場で解約できるので安心ですよ。