
fa-check本物のホラー作品が知りたい
fa-checkホラー作品だけは妥協したくない
本記事はこんな方にオススメです。
Huluは月額1026円(税込)で映画、ドラマ、アニメなど、配信中の6万本すべてが見放題で楽しめる動画配信サービスです。
そんな充実したラインナップの中でも面白いのがホラー作品。
と言いたいとところですが、Huluのホラー作品は正直充実していません。
実際、配信されているラインナップが少ないです。
しかし、中には本当に心臓が飛び出そうな作品がいくつかあります。
そこで今回は、Huluのおすすめホラー映画6選をお話していきます。
fa-check-square-o本記事で紹介する映画
・背筋が寒くなる作品
・不気味な作品
目次
Huluで見れるおすすめホラー映画10選
1位:ザ・ボーイ~人形少年の館~
fa-check-square-oあらすじ
過去との決別のために新天地に来たグレタ (コーハン) は、老夫婦と暮らす8歳の男の子のベビーシッターのアルバイトとしての仕事に就いた。しかしその少年は人間サイズの人形だった…。冗談かと思い笑うグレタを前に、老夫婦はその人形を「ブラームス」と呼び人間として溺愛しグレタを驚愕させる。さらにその人形を世話するときの「必ず守らなくてはいけない」10のルールを知らされグレタは衝撃を受ける。やがて老夫婦が旅行に出かけ不在になった屋敷でグレタがルールを無視し始めた時から人形に奇妙な現象がおき始める。それは想像を絶する惨劇の始まりだった。一体人形に何が起こりはじめたのか?
(参照:Hulu公式)
fa-check1時間38分
この映画は「生きている人形」そんな物語です。
主人公であるベビーシッターのグレタは、とんだことから人形である「ブラームス」の世話をすることに。
人間と同じように遊んであげたりしますが、ピクリともしないブラームス。
なぜなら、もちろんブラームスは人間でないから。
人形にまつわる不可解な話は昔からよくあります。
とにかく不気味で、異様な雰囲気がずっと流れており、
「なにかおかしい」
こんな違和感を覚える映画です。
観ている時に後ろが気になるような映画が好きな方にはオススメです。
2位:クリーピー
fa-check-square-oあらすじ
犯罪心理学者の高倉は、刑事・野上から6年前に起きた一家失踪事件の分析を頼まれる。しかし事件唯一の生き残りである長女・早紀の記憶をたどるも、核心にはたどりつけずにいた。一方、高倉が愛する妻・康子と共に最近引っ越した新居の隣人は、どこか奇妙な家族だった。病弱な妻と中学生の娘・澪をもつ主人・西野との何気ない会話に翻弄され、困惑する高倉夫妻。そしてある日、澪が告げた言葉に、高倉は驚愕する。「あの人、お父さんじゃありません。全然知らない人です。」未解決の一家失踪事件と、隣人一家の不可解な関係。2つの繋がりに高倉が気付いた時、康子の身に深い闇が迫っていた…。
(参照:Hulu公式)
fa-check2時間11分
この映画は「となりの隣人が頭の狂った人だったら」そんな物語です。
実際、ご近所トラブルで事件に巻きこまれるなんて話も珍しくありません。
だからこそ、この作品は筆者が最近見た映画の中で1番でした。
私たちの普通の日常の中に起きそうだからこそ、恐怖度マックスです。
もし、隣の家に奇妙な家族が引っ越して来たらどうしますか。
こっちが引っ越したくなりますよね。
そしてどうしますか。
もしその家族の娘さんが、
「お父さんじゃない。全然知らない人です。」
なんて言ったとしたら。
もう怖すぎますよね。
この映画は日常の中に潜む恐怖が好きな方はおすすめです。
3位:悪の教典
fa-check-square-oあらすじ
高校教師・蓮実聖司は、自らの目的のためには、たとえ殺人でも厭わない。そして、いつしか周囲の人間を自由に操り、学校中を支配しつつあった。すべてが順調に進んでいた矢先、小さなほころびから自らの失敗が露呈してしまう。それを隠滅するために考えた解決策は、クラスの生徒全員を惨殺することだった…。
(参照:Hulu公式)
fa-check2時間10分
この映画は「人気者の先生がサイコパスだったら」という物語です。
主人公の蓮実聖司(通称ハスミン)は明るくて生徒思いでみんなから慕われている高校教師。
しかし、彼は本物のサイコパス。
とにかく狂気としか言いようがありません。
ただただ見てて気味が悪い映画です。
「自分に最も近い人が普通ではなかったら」
そんなことを感じさせる映画です。
筆者は最初見たとき、画面を直視できないほどでした。
「いい人そうな人がそうじゃない」
これが1番ホラーで、冷や汗が出る作品になっています。
ミステリー小説1位を獲得した映画なので、いい意味で裏切ってくれるでしょう。
4位:怪談新耳袋 劇場版
fa-check1時間33分
この映画はオムニバス作品です。
つまり、8つの短編物語が収録されています。
それぞれ、程よい不気味さがあり、人によってどの話が良いかは評価が分かれる作品です。
言うなれば、『本当にあった怖い話』みたい雰囲気があります。
また、『世にも奇妙な物語』っぽいと言ってもいいかもしれません。
怖いという要素もあったり、クスッと笑える部分もあったり。
一方で、後味が悪い作品があったりと、色々な作品があるのが本作のポイントだと思います。
本当に人それぞれ評価が分かれる作品なので、見てみるまで分からない作品です。
5位:DEATH NOTE デスノート(Movie)
fa-check-square-oあらすじ
警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月 (やがみライト) は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。試しに有名殺人犯の名を書き込んでみると、翌日の新聞にはその男の獄中死が報じられていた。ノートの力が本物だと悟った月は、自らの手で犯罪者を裁き、新世界の神になることを決意。月はキラと名乗り世界中の犯罪者に制裁を加えて行くが…。
(参照:Hulu公式)
fa-check2時間7分
この映画は「天才が名前を書くと人を殺せるノートを拾ったら」という物語。
あの有名な「藤原竜也」が主演を務め、原作は売上3000万部の大人気作品です。
主人公は人を殺せるノートを拾った大学生・夜神月(やがみライト)。
最初は、自らを「キラ」と名乗り、犯罪のない理想郷のため、犯罪者に裁きを下していきます。
しかし、そんなノートを持ったまま、今まで通りでいられるわけはなく、どんどん過激に。
そんなキラの元に現れる、謎の探偵「エル」。
そんな彼は、今までいくども難事件を解決してきた天才でした。
「天才」VS「天才」
本作の見どころは天才たちの頭脳戦。
「俺を捕まえてみろ」
というばかりのキラと、それを捕まえようとするエルの知の攻防に目が釘付けになります。
誰もが知っている作品でありながら、今もなお色あせていない名作です。
6位:バイオハザード
fa-check-square-oあらすじ
21世紀初頭、全米トップの複合企業アンブレラの地下研究所「ハイブ」で、開発中のT-ウイルスが何者かの手によってリークした…。その一方で、記憶を失った謎の女性アリスが目を覚ます。
(参照:Hulu公式)
この映画は「ゾンビの世界をどう生き残るか」という物語です。
人気ゲームソフト『バイオハザード』の実写版の映画になります。
物語は「Tウイルス」という生物兵器がまき散らされるところから物語は始まります。
このウイルスにより、バイオテロが起こり、人々が次々とゾンビになる中、主人公のアリスだけ抗体を持っている。
そんなお話です。
「人間VSゾンビ」
というお決まりの話でありながら、迫力ある戦闘シーンで全世界で大ヒットしました。
なので、この映画はホラー映画でもあり、アクション映画でもあると言っていいでしょう。
本作は全部で第6部作ですが、Huluでは最終章を除く5つを見ることができます。
ゾンビと言ったらこれという作品で、みんな知っている映画なので、まだの方はぜひ見てみてくださいね。
まとめ:もっとホラー映画が見たい場合には
今回は、Huluのおすすめホラー映画について紹介しました。
しかし、公式サイトを見ればわかる通り、Huluはホラー映画のラインナップが少ないです。
fa-check-square-oHuluで見れるホラー映画(2020年3月現在)
・洋画:40作品
・邦画:52作品
そのため、ホラー映画がもっと見たい場合には、ほかの動画配信サービスがオススメです。
サービス名 | 洋画 | 邦画 |
U-NEXT | 約700 | 約200 |
Netflix | 不明 | 不明 |
Hulu | 42作品 | 52作品 |
ご覧の通り、ホラー映画を観るならU-NEXTが圧倒的でオススメです。
U-NEXTは月額2189円(税抜)で、合計9800作品の映画が見れ、そのうち8300作品が見放題なんですよ。
ホラー映画だと、約900作品とHuluの約9倍以上のラインナップです。
そのため、ぜひU-NEXTを試してみてくださいね。
「でも高いし・・」
このように感じる場合には、無料トライアルがあるので安心です。
これは最初の31日が無料になり、その期間内に解約すれば一切料金が発生しないというものです。
なので、もし使ってみて合わないと感じたら、その場で解約すれば問題ないですよ。