
今回はこんな疑問に答えていきます。
fa-check-square-o本記事の内容
・FODプレミアムを登録する方法
・登録する時に知っておきたい4つの注意点
fa-checkFODプレミアム
・月額976円(税込)の動画配信サービス
・映画、ドラマ、アニメなど合計4万本が配信
懐かしのフジテレビ作品が豊富な『FODプレミアム』。結論から言うと、お得に登録するには注意すべきことがあります。
そこで今回、FODプレミアムの登録方法を注意点と合わせて徹底解説していきます。
目次
FODプレミアムに登録する方法!誰でも簡単にできる!
fa-check登録手順
- 登録するIDを選択
- 支払いの確認
- 登録完了
この3ステップで登録できます。とても簡単ですね。
登録するIDを選択
まずコチラの「fa-hand-o-rightFODプレミアム」ページにアクセスしてください。
そしたら、「コース登録はこちら(ログイン)」を選択します。
fa-caret-right次に、みなさんがFODプレミアムの決済に利用したいIDを選択しログインしてください。
※筆者はAmazonアカウントを選択しました。
支払いの確認
fa-caret-right「確認画面を進む」をタッチしてください。
fa-caret-rightそして、選択したIDに支払い方法が複数登録されている場合には、ここでタッチすれば変更できるようになっていますよ。
fa-caret-rightチェック項目がある場合には、チェックを入れ一番下の「購入確定」をタッチしてください。
支払いの確認
これでFODプレミアムの登録が完了です。
画面下に、FODアプリを使う場合にはログイン時に必要となる、
- FOD会員番号
- パスワード
が表示されるので忘れないようメモを取るか、画面のスクリーンショットを取っておくようにしてください。
FODプレミアムに登録する前に知っておきたい注意点
無料お試しにはAmazonアカウントが必要
FODプレミアムに登録できるIDは大きく分けて、以下の8種類があります。
- Amazonアカウント
- Yahoo! Japan ID
- 楽天ID
- docomo ID
- au ID
- My SoftBank 認証
- フジテレビID
- iTunes Store決済
ご覧の通り、FODにはクレジットカードなしでも登録することができますね。
しかし、FODプレミアムは最初の一ヶ月が無料お試しするためには、Amazonアカウントが必要になるということに注意が必要です。
そのため、Amazonアカウントを持っている方は一分もかからず登録完了しますが、持っていない方は作る必要がありますよ。
無料お試し期間に解約すれば料金は発生しない
「無料お試しだけ体験して解約したい」
こんな風に考えている方もいると思います。
そう言った場合には、無料の2週間の間に必ず解約するということを忘れないようにしてくださいね。
2週間を1秒でも過ぎると料金が発生してしまうので、早めに解約するということを覚えておくと安心だと思いますよ。
Amazonでデビットカード支払いにしていても問題なし
FODプレミアムで一ヶ月無料お試しをする場合には、Amazonアカウントが必要なことは説明しました。
しかし、注意点が1つあり、それはAmazonでデビットカード支払いを登録していた場合です。
なぜなら、デビットカードだとFODに登録完了した瞬間に、そのデビットカードが使えるものなのか確認として月額料金が引き落とされるようになっているからです。
なお、この確認として引き落とされたお金は45日~60日程度で返金されるようですよ。
お金は戻ってくるので、Amazonアカウントにデビットカードで登録していたとしても問題ないですね。
登録したIDによって月額料金の支払い日が違う
FODプレミアムでは支払い方法が8種類から選べることはお伝えしましたが、
- Yahoo ID
- ドコモID
- au ID
- フジテレビID
これら4つは毎月「1日」に料金が発生します。
そのため、これらでFODプレミアムを利用しようと考えている方は「月の上旬」に登録することをオススメします。
月末だと登録してすぐまた料金が請求されるなんてことになってしまうからです。
まとめ
今回は、FODプレミアムの登録方法についてお話しました。
もうすでに「Amazonアカウント」など登録に必要なアカウントを持っているという方は、すぐに登録できるので簡単な手続きになります。
気になった方は是非試してみてくださいね。