
今回はこんな疑問に答えていきます。
fa-check-square-o本記事の内容
- FODのポイントとは
- ポイントの入手方法、使い道、購入方法など
- ポイントの確認方法、有効期限など
- ポイントに関するよくある質問
fa-checkFODプレミアム
・月額976円(税込)の動画配信サービス
・映画、ドラマ、アニメなど合計4万本が配信
FODはフジテレビ作品をはじめとして、豊富なラインナップが魅力。しかし、すべての作品が見放題ではなく、一部の作品はFODポイントが必要です。
FODポイントを理解すれば、お得になったりいいことがたくさんあります。
目次
FODポイントとは何?
fa-checkFODポイントとは
・FOD(フジテレビ・オンデマンド)のみで使用できるポイント
・1ポイント=1円として使える
ポイントは、新作の「レンタル作品」や、漫画や小説などの「電子書籍」に使用することができます。
FODには4つの料金プランがあり、「FODプレミアム」の有料会員であれば、毎月100ポイントもらえるようになっています。
fa-angle-double-rightFODプレミアムの料金は?4つの料金プランの違い、料金発生日も解説!
ポイントの有効期限は?
fa-check有効期限があるポイント
- 付与されたポイント
- 課金で購入したポイント
どちらのポイントも有効期限は「6ヶ月」になっており、有効期限を過ぎるとポイントは消滅します。
ポイントの有効期限の確認は以下の手順で簡単です。
FODポイントの使い方
ポイントが使えるデバイス(端末)は?
fa-checkポイントが使えるデバイス
- スマホ
- タブレット
- パソコン(PC)
どれでも、ブラウザ(FODホームページ)から確認、使用することができます。
fa-checkポイントが使えないデバイス
- 「FOD」アプリ(スマホ・タブレット用)
- 「FODマガジン」アプリ(スマホ・タブレット用)
- 「FOD」アプリ(FireTV)
どのアプリでもポイントを確認、使用することはできません。
ブラウザとは、ネットで「FOD」と検索して利用すると考えればわかりやすいと思います。
ポイントの残高を確認するには?
ポイントの残高は、FODホームページの一番上に表示されています。
繰り返しですが、アプリからではポイントの確認はできないので注意してくださいね。
ポイントの履歴を確認するには?
「なんでポイントこんなに増えているんだろう・・」
このように、ポイントが自動チャージされたり、頻繁に購入していると、ポイントの履歴を確認したくなると思います。
そんな場合には、以下の手順で可能です。
以前は、ポイントの履歴の表示がスマホとパソコンで違ったようですが、今現在どちらも同じ表示に統一されています。
ポイントを使うには?
まず、ポイントはアプリで使用不可なので、ブラウザ(ホームページ)からFODを開いてください。
【動画】
動画であれば、「レンタル」という表示の作品にポイントを使うことができます。
お好きな作品を選択し、「ポイントで購入」からポイントを使うことができます。
作品によって違いますが、視聴期限は3~8日になっていますよ。
作品によっては複数話あり、全話まとめて購入できるようになっています。
全話まとめてだと、視聴期限は約1ヶ月と別々で購入するより長い期間です。
【マンガ】
ポイントでのマンガの購入は、視聴期限はなくずっと読めるようになっていますよ。
漫画によっては、配信されている全巻まとめて購入できます。
【小説】
小説もマンガと同じく視聴期限がないため、1度購入すればずっと読むことができます。
ポイントを購入(チャージ)するには?
ポイント数 | 料金(税抜) |
100ポイント | 100円 |
200ポイント | 200円 |
300ポイント | 300円 |
530ポイント(+30) | 500円 |
1100ポイント(+100) | 1000円 |
2300ポイント(+300) | 2000円 |
6000ポイント(+1000) | 5000円 |
FODでは課金により、ポイントが購入(チャージ)できるようにようになっています。
500円以上のポイントであればお得に購入可能です。
5000円分の購入であれば6000ポイントなので、1000ポイントもおまけが付き、1番お得になっています。
ポイントの購入は以下の手順で簡単にできます。
FODポイントを貯める方法
毎月100ポイントもらえる
FODプレミアムであれば毎月自動で100ポイントもらえるようになっています。
何もしなくても勝手に追加されるので、受け取り忘れるということはないですよ。
8の付く日にログインして400ポイント
毎月8の付く日(8、18、28)にログインすると、400ポイントもらえるようになっている
これはFODプレミアムの有料会員限定です。そのため、毎月合計で1200ポイント貯められるというわけです。
ポイントの貰い方は簡単で、まずブラウザからFODホームにいきます。
(※FODプレミアムアプリでは受け取れないので注意してください。)
すると、8の付く日はキャンペーンバナーがホーム画面の1番上に大きく表示されるので選択してください。
そしたら、「ボタンを押すだけ!ポイントゲット!!」を選択してください。
これで、ポイント受けとり完了です。簡単ですね。
電子書籍の購入で20%ポイントバック
FODでは動画だけでなく漫画、小説も読めるようになっています。
fa-checkポイントバックとは
電子書籍を購入すると購入額の20%がポイントバックされるキャンペーン
すべての電子書籍が対象なので購入すればするほどお得です。
例えば、1000円分の漫画を購入したら200円分のポイントが返還されるといった感じですね。
ポイントを購入(チャージ)する
ポイントを購入(チャージ)するのも1つの手です。
5000円で6000ポイント購入でき、最大1000円分をお得に購入できます。
そのため、頻繁にFODを使うという方であれば、まとめて購入するのがオススメです。
FODクーポンを使う
ポイントを入手するために「FODクーポン」を使うという手もあります。
これは、時々行われるキャンペーンでもらえ、クーポンコードを入力することでポイントがチャージされます。
詳しくは、メニューの「クーポンを利用する」をチェックしてみてください。
FODポイントに関するよくある質問
ポイントをFODプレミアムの月額料金に使える?
FODポイントは、FODプレミアムの月額料金の代わりに使うことはできません。
登録した支払いで料金は請求されます。
FODの雑誌を読むためにもポイントが必要?
FODプレミアム会員であれば、雑誌120誌以上が読み放題で楽しめるようになっています(※2020年時点)。
そのため、ポイントを使う必要はありません。
ただし、雑誌だけ楽しむという料金プランはないため、「FODプレミアム」に登録しなければなりませんよ。
ポイント使用後に購入をキャンセルしたらポイントは戻ってくる?
FODではキャンセルはできないので、ポイントの返還はありません。
そのため、間違ってポイントを使用しないように、使うときはよく確認するようにしてください。
FODクーポンとは?ポイントとの違いは?
FODには「FODクーポン」というものがあります。
これは何かのキャンペーンでもらえたりするもので、FODプレミアム会員でなければ利用できないなどの制限があったりします。
FODホームの「クーポンを利用する」から指定のクーポンコードを入力することで、ポイントがチャージされるようになっていますよ。
以下のように、メニューの「クーポンを利用する」のページに、クーポンに関するバナーが表示されます。
au、docomo、楽天IDのポイントは使える?
FODプレミアムには、8種類のアカウントで登録できるようになってますが、「auID」などに貯まっているポイントは使うことができるんでしょうか。
結論を言うと、楽天IDで登録した方に限り、「楽天スーパーポイント」を利用することができます。
しかし、「FODポイント」の購入にのみ「楽天スーパーポイント」が使えるということを覚えておいてくださいね。
まとめ:FODのポイントは非常にお得
この記事のポイント
- FODポイントは「動画」「マンガ」「小説」に利用できる
- FODポイントの利用期限は6ヶ月
- ポイントの利用、確認はアプリでなくブラウザ(FODホームページ)から
- 毎月100ポイントもらえる
- 8の付く日にログインで400ポイントもらえる
- 毎月最大1300ポイントゲット
- 電子書籍の購入で20%ポイントバック
- ポイントは課金で購入(チャージ)することもできる
- FODクーポンでもポイントゲットできる
今回は、FODポイントについてお話しました。
FODプレミアムは、毎月最大1300ポイントもらえるのに、月額976円(税込)というのはぶっ壊れです。
そんなFODプレミアムは無料お試しできます。
これは、最初の1ヶ月が無料お試しでき、その期間以内に解約すれば一切料金が発生しません。
使ってみてなんか違うと感じたら、その場で解約できるので安心です。