
今回はこんな疑問に答えていきます。
fa-check-square-o本記事の内容
- FODプレミアムの通信量
- 何時間再生すると通信制限がかかるか
- 通信量を抑えるにはどうすればいいか
fa-checkFODプレミアム
・月額976円(税込)の動画配信サービス
・映画、ドラマ、アニメなど合計4万本が配信
FODはフジテレビ作品をはじめとして、豊富なラインナップが魅力。
しかし、動画を最大限楽しむためにも通信量の問題は避けては通れません。
目次
FODの通信量はどれくらい?
fa-checkFODアプリの2つの画質
- 自動画質:最大400MB(1時間当たり)
- 軽量画質:最大150MB(1時間当たり)
こうやってみると、「軽量画質」を選ぶと最大約63%も通信量を抑えられることがわかりますね。
画質はかなり落ちてしまいますが、その分通信量かかりませんよ。
通信制限になるのはどれくらい?
自動画質 | 軽量画質 | |
5GB | 12.5時間 | 33.3時間 |
10GB | 25時間 | 66.6時間 |
15GB | 37.5時間 | 99.9時間 |
20GB | 50時間 | 133時間 |
軽量画質であれば、通勤・通学電車の中でも一定時間は動画を見れそうですね。
一方、高画質だとあまり動画を見ることができませんね。5GBのプランだとしたら、半日で通信制限になってしまいます。
20GB以上のプランである場合には、毎日電車で1時間動画を見ても通信制限はかからないです
で通信量を節約する方法
軽量画質で動画を再生する
fa-checkスマホ、タブレットで可能な3つの設定
- 自動選択で再生
- 軽量版で再生
- Wi-Fi接続でのデータ通信時のみ動画を再生
通信量を抑えるには、以下の手順で「軽量版で再生」を設定しましょう。
パソコンは動画を再生するたびに、画質を変更しなければいけないようになっていますよ。
Wi-Fiで動画を再生する
Wi-Fi環境で動画を再生することが、通信量を抑える一番の方法。
Wi-Fiを使って動画を再生すれば、通信制限にかかることはありません。
最近ではカフェによっては使えたりするので、そういった場所でもFODを利用できるでしょう。
FODにダウンロード機能はなし
残念ながら、FODにはダウンロード機能がありません。
動画をダウンロードしオフラインで再生できれば、かなり通信量を抑えられます。
もし、ダウンロードを利用したい場合には、別の動画配信サービスを利用するようにしてください。
fa-angle-double-right【最新版】FODプレミアムではダウンロード機能なし!録画、保存はできる?
まとめ:通信量が気になるなら別のサービスを考える
今回は、FODの通信量についてお話しました。
残念ながら、FODにはダウンロード機能がないため、画質を下げる以外に、通信量を抑える方法はありません。
しかし、これだと大容量GBプランでない方は、すぐ通信制限がかかってしまい不便です。
なので、通信量が気になる方は別の動画配信サービスを考えるのがベストな選択です。