
今回はこんな悩みに答えていきます。
fa-check-square-o本記事の内容
・動画配信サービス(VOD)で英語学習ならどれがベストか
・動画配信サービスを使った勉強方法
今現在、グローバル化により英語の需要はますます高まっていますが、独学で英語を勉強するのは結構しんどいです。
そんな場合に、役立つのが動画配信サービス。リアルな英語を楽しく学べて、独学学習なら絶対に利用すべき。
そこで、今回は英語の勉強に役立つ動画配信サービスを英語字幕の有無と具体的な勉強法を合わせて解説します。
fa-check記事の信頼性
- 筆者は英語が難関の大学に通っている大学生
- すべて英語の授業も多く、留学生と勉強している
- 1年半ほど外国人と共同生活して英語を使っている
目次
動画配信サービスが英語の勉強に役立つ3つの理由
リアルな英語が学べる
動画配信サービスの1番のメリットとして、リアルな英語を勉強できること。
参考書ではなかなか実際にネイティブが使う言葉は学べないことがよくあります。
fa-check-square-o本で学んだ表現を使った場合
外国人:こんな表現使わないよ。どこで学んだの(笑)。おじいさんが使う言葉だよ。
これは僕が実際に経験したこと。日本で買った本で学んだ表現を使った時に言われました。
最初、「えっ?」って2回ぐらい聞き直されたので、本当に使わない言葉だったのでしょう。
ネイティブが実際に使わない言葉を学んでも意味はない。
言葉はコミュニケーションに使うもの。英語のネイティブでも使わないような言葉を学んでも、コミュニケーションに役立ちません。
なので、映画、ドラマで本場の英語を学べることは動画配信サービスの素晴らしいところです。
コスパが良い
2つ目のメリットとして、動画配信サービスはコスパが良いところ。
英会話教室 | 最低でも8000円以上(+入会金) | ||
---|---|---|---|
オンライン英会話 | 月額5000~6000円前後 | ||
動画配信サービス | 毎月1000~2000円前後 |
ご覧の通り、動画配信サービスはかなり安いです。それでいて、自分の好きな時にできるので、かなり便利。
動画配信サービスと比べ、英会話教室は4倍以上、オンライン英会話は2倍以上と、値段の違いは明らかです。
なので、動画配信サービスは学生でも手が出せる金額でコスパは抜群。
実際、本一冊分の値段と考えれば、英語を勉強するのに動画配信サービスは最高だと言えますね。
自分の時間に合わせて楽しく勉強できる
そして、3つ目のメリットとして、自分の予定に合わせて柔軟に、そして楽しく英語を勉強できるということ。
fa-check-square-o英会話、オンライン英会話の場合
1:今日やる予定だったけど、急な用事でキャンセルしなきゃ・・
2:今日気分乗らないけど、授業あるからやらないと・・
これは筆者が実際に体験したこと。
急な予定でできなることや、その日の気分で勉強したくない時もあります。
動画配信サービスは自分の好きな時に楽しく英語学習できる。
これは自分のペースで勉強したい方にはピッタリ。強制感がいやな筆者はまったり勉強できています。
それでいて、授業ではなく、自分の好きなジャンルの映画やドラマで勉強できるので飽きません。
英語学習に役立つ動画配信サービスのランキング基準
海外ドラマのラインナップ
レンタルだと全部借りるのにお金がかかる海外ドラマも、動画配信サービスでは定額で見れるので、海外映画よりも重視すべき。
コスパの観点から、海外ドラマが多ければ多いほど、お得に利用できるようになります。
なので、海外ドラマの数をランキングの審査基準としました。
英語字幕があるかどうか
わからないセリフをわからないままにしておくのは、英語の勉強に1番良くないので、英語字幕があるかどうかを重視すべき。
動画配信サービスには英語の字幕が出せないものも少なくありません。
なので、本ランキングでは英語字幕の有無を審査基準にしました。
音声のスピードが変えられるか
海外作品によっては、速すぎてわからないことも起こりうるので、音声スピードを変えられるサービスがベスト。
早いと感じる場合はスピードを遅くし、遅いという場合には速くすることで、あらゆるレベルの英語学習者に対応可。
なので、本ランキングでは音声スピードを変更できるかを審査基準としました。
英語学習にオススメ動画配信サービスランキング
1位:Hulu
動画配信サービスの代表格。正直、とりあえずこれを選んでおけば間違いないですね。値段もお手頃で、海外ドラマなら業界NO.1。「英語学習ならコレ」とでも言うべき、絶対失敗しないサービスです。英語字幕、再生速度も変えられ、もうほかのサービスには考えられない。
2位:Netflix
Netflixは言わずと知れた、オリジナル作品など海外作品が魅力の動画配信サービス。しかし、Huluと比べ海外ドラマは少ない上に、再生スピードも変えられないので、正直同じ値段ならHuluを選ぶ方がコスパが良い。満足度は高いですが、あくまで有名だからと妥協する人向けのサービスです。
3位:U-NEXT
圧倒的ラインナップが魅力の動画配信サービス。料金はやや高いですが、海外作品を含め、コンテンツで言うなら業界NO.1。とにかく中途半端なコンテンツには満足できない方専用で、見たい作品がないということがなくなるのが最大の魅力です。
各種動画配信サービスの特徴
1位:Hulu
項目 | 内容 | 順位 |
ラインナップ | 6万本すべて見放題 | 2位/3位中 |
海外ドラマ | 約470 | 2位/3位中 |
英語字幕 | 〇(※日本語字幕+英語音声はない) | 1位/3位中 |
再生速度 | 5段階(0.8、1、1.2 1.5、1.8) |
1位/3位中 |
月額料金(税込) | 1026円 | 1位/3位中 |
一日当たりの料金 | 33円 | 1位/3位中 |
無料トライアル | 14日 | 2位/3位中 |
総合評価 |
|
1位/3位中 |
2位:Netflix
項目 | 内容 | 順位 |
ラインナップ | 非公開 | 2位/3位中 |
海外ドラマ | 非公開 | 2位/3位中 |
英語字幕 | 〇 | 1位/3位中 |
再生速度 | なし | 3位/3位中 |
月額料金(税込) | 最大1980円 | 2位/3位中 |
一日当たりの料金 | 63円 | 2位/3位中 |
無料トライアル | × | 3位/3位中 |
総合評価 |
|
2位/3位中 |
(※最高画質になる1番上のプレミアムプランで算出)
3位:U-NEXT
項目 | 内容 | 順位 |
ラインナップ | 17万本 (14万本見放題) |
1位/3位中 |
海外ドラマ | 850作品 (約640作品見放題) |
1位/3位中 |
英語字幕 | ×(英語字幕なし) | 3位/3位中 |
再生速度 | 4段階 (0.6、1、1.4、1.8) |
2位/3位中 |
月額料金(税込) | 2189円 | 3位/3位中 |
一日当たりの料金 | 70円 | 3位/3位中 |
無料トライアル | 31日 | 1位/3位中 |
総合評価 |
|
3位/3位中 |
各動画配信サービスを使った英語勉強法
1位:Hulu
ポイント
- 英語字幕が見れる
- 10秒巻き戻せる
- 再生スピードを変更可
Huluでは、基本的な学習スタイルは英語音声に英語字幕になります。
もし理解できなければ、日本語字幕に切り替えるといった感じで勉強するのが効果抜群。
そして、聞き逃した場合には、10秒巻き戻して聞き直すしましょう。
なんて場合には、再生スピードを5段階から変えられるので、自分のレベルに調整できます。
あまりにも簡単すぎる場合には、再生スピードを速くできるので、上級者でも問題ありませんよ。
fa-check-square-oここが便利!
英語字幕がある海外作品のみを探すことができる
Huluでは、ホーム画面からドラマ、映画どちらも英語字幕がある作品のみを探せるようになっています。
なので、いちいち作品に英語字幕があるかチェックしなくていいので、無駄な時間が必要ありません。
そして、「リアルタイムチャンネル」から、海外番組を24時間いつでも見れるようになっています。
ニュース、スポーツ実況、アニメなどすべて英語なので、英語学習にとても役立つコンテンツです。
fa-check-square-oHuluがピッタリの英語学習者
・初心者~上級者まですべての英語学習者
2位:Netflix
ポイント
- 英語字幕が見れる
- 10秒巻き戻せる
- 再生スピードを変更不可
Netflixを使った学習スタイルは、基本的には英語音声+英語字幕になります。
もし理解できなければ、日本語字幕に切り替えるといった感じで勉強するのがいいでしょう。
fa-check-square-o注意
再生スピードを変更できない
繰り返しですが、Netflixをランキングで2位にした理由は再生スピードを変える機能がないから。
英語が速い場合には遅くすることができず、また遅いと感じる場合にもスピードを速くすることができません。
なので、NetflixはHuluの劣化版と言っても過言ではありません。
正直、使ってみてNetflixでしか見れない作品がない限りは、英語の勉強のためにNetflixを選ぶ理由はないです。
失敗したくない方は、Huluを選ぶのが無難です。
3位:U-NEXT
ポイント
- 英語字幕は使えないが日本語字幕は見れる
- 10秒巻き戻せる
- 再生スピードを変更可
まず、HuluとNetflixに比べU-NEXTは海外作品が非常に豊富ですが、英語字幕が見れないのが残念です。
なので、U-NEXTでは英語音声+日本語字幕で英語学習を進めることになります。
そして、わからないところがあれば、10秒巻き戻して聞き直せばOK。
なんて場合には、再生スピードを4段階から変えられるので、自分のレベルに調整できます。
遅すぎて勉強にならないという場合には、スピードを速めれば問題ないですね。
U-NEXTがオススメの方
・英語字幕はなしでもある程度理解できる中級者以上の学習者
・とにかく豊富なラインナップの中から自分の好きな作品で勉強したい方
日本語字幕でも問題ないという方には、ピッタリでありすぎて困るぐらいのコンテンツから、自分の見たい作品で勉強できます。
筆者はHulu、Netflixだと、ラインナップが微妙だと思ったので、U-NEXTを選びました。
まとめ:英語学習なら動画配信サービスはコスパ良し
今回は、英語の勉強に最適な動画配信サービスを紹介しました。
繰り返しですが、英語学習をするならHuluを選べば間違いありません。
Huluで英語学習するメリット
- 英語字幕が見れる
- 10秒巻き戻せる
- 再生スピードを変更可
- 英語字幕がある作品のみを調べられる
Netflixと違い、再生スピードを変えられるのも嬉しいところ。
確かに、U-NEXTに比べるとラインナップは少ないんですが、海外ドラマなら業界NO.1なので、英語学習なら問題なしです。
そんなHuluには無料お試しがあります。
これは、最初の2週間無料で利用でき、その期間内に解約すれば一切料金が発生しないというもの。
もし、使ってみて合わないと感じたら、その場で解約できるので安心ですね。